20200815

ピアノ弾いてなさ過ぎてめちゃくちゃへたくそのままだ。

 

へたくそなのはもう嫌だ。

 

なんか俺の作った曲がDAW上で聴いた時と、書き出してイヤホンで聞いた時の印象が全然違うの、もしかしたらオーディオインターフェースの問題?

 

いま7年前ぐらいに買ったYamahaの1万円ぐらいのオーディオインターフェース使ってるけど

 

なんか中音域が膨らむ印象がある。

 

日本製の音響機材は中音域が膨らむ印象がある。勝手な思い込みやけど。

 

けど、海外っぽいサウンドにしたかったら海外の機材買った方がいいかもしれんって思った。

 

特にSONYのMDRをずっとモニターヘッドホンとして使ってたけど、ずっと低音が聴こえなくて困ってた。ゼンハイザーのヘッドホンにしたらほとんど解決した。

 

オーディオインターフェース皆さん何使ってます?おススメとかあったら窺いたいんですけど。

 

なんかおススメされたのはSSLオーディオインターフェース

 

 

 

いいんだって。音がUKっぽいって言ってたけど、UKハウス好きとしてはむしろありがたいって感じ。

 

www.soundhouse.co.jp

 

あとMOTUのこのオーディオインターフェースもいいって聞いた。

 

若干アメリカンな音になるとは聞いたけど。

 

けど、めちゃくちゃ人気すぎて入荷が2か月先とかなんか。それは困ったな…。

 

来月にはほしい。

 

あとスピーカーもさ、買い替えたいんだけど。

 

なんかFocalがいいとか、Genelecがいいとか

 

いま考えてるのはiLoudのMTMなんですけど

 

 

 

どうやら低音はクラブミュージック作るうえでは足りないっぽいんですけど

 

正直、自宅のスタジオでクラブ鳴りをスピーカーでチェックするのは無理があるやろという感じがあるから

 

それならスピーカーは定位感を最重視して、低音はヘッドホンに任せるのがよさそうなんだけど

 

このMTMはその定位とか部屋鳴りとかを付属のマイクで自動的に調整してくれるらしい。すげ~。未来かよ。

 

ちょっと来月ぐらいに買おうかなって考えてる。買いてえ~。

 

とりあえずオーディオインターフェースは早めに買い替えますわ。いつまでもミキシングマスタリングが終わりやしない。